秋のヘアケアお悩み解決!?

美容室 Ash 下北沢店 ブログ

美容院アッシュ下北沢店は、すべてのお客様に“長く愛されるサロン/スタッフ”を目指します。初めてご来店の方もいつもご利用頂いている方も居心地のよい時間を過ごして頂けるよう心がけています。開放的空間のアットホームなサロンに是非一度お越しください。下北沢駅西口から徒歩1分になります。

こんにちは🌾🌕
スタイリストカミです🌟

やっとやっと暑い夏が終わり
秋!!!ですね!
寒暖差激しいのでみなさん体調には
くれぐれも気をつけてくださいね😌🌙

さて、この時期ならではの
髪の毛のお悩みQ&Aについて
おはなししますね!


秋は一年の中でも過ごしやすい季節!

ただ、髪の毛においては夏の後遺症が出やすい秋で、疲れも出やすいです。
---------------------------------------------

Q:髪の毛がパサつきやすくなってきた🌀


A:サロンでのトリートメントで髪質改善がおすすめ!
この時期のパサつきは夏の紫外線による後遺症です。普段のホームケアだけでは不十分なので、サロンでのトリートメントがおすすめです!サロンでのトリートメントは分子が小さく髪の毛の内部の修復をしてくれると同時に、流出しにくいのため、トリートメントの持ちが違います!!
サロンケアに合わせてホームケアでのケアをプラスしてあげればさらにもちもよくなりますよ!


Q:色が明るくなったのが気になる!なぜ?🌀


A:夏に受けたダメージにより、カラーが退色しやすくなっています。
夏は紫外線にさらされたり、エアコンにより乾燥しやすい状態に😳それにより、髪の毛は意外とダメージをうけているのです。
キューティクルが乱れることによるヘアカラーの退色も起こりやすくなっています。秋になれば少し落ち着くので、カラーメンテナンスを行ってみましょう!

Q:秋に入り抜け毛が増えた気がする🌀

A:
夏は頭皮の皮脂分泌もピークになり、汗の量も増えるため、毛根に皮脂が酸化して固まったり、毛穴を塞ぐことがあり紫外線や蒸れにより頭皮の状態が乱れています。
そのダメージが秋にどっとでやすいので、秋は抜け毛が通常よりも増える時期なのです。
1ヶ月前後で抜け毛はおさまるので、毎日のシャンプーやケアをしっかりしていれば問題ありません😉


季節ごとに変わる髪の状態を知って、それに合わせたヘアケア方法をチョイスすることで美髪をキープしませんか???🌟🌟











View this post on Instagram

【Ash下北沢店のコロナ対策】 日頃よりAsh下北沢店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 お客様とスタッフの安心・安全を第一に、コロナウィルス感染予防に充分配慮した上で営業を行ってまいります。 【マスクを着用したまま施術させていただきます】 ◯感染拡大予防において下記の要項を徹底しながら営業を行ってまいります。 ・スタッフのマスク、シールド、ゴーグル等の着用 ・スタッフの手洗いと手指消毒の徹底 ・スタッフの検温、体調管理の徹底 ・定期的な店内の換気とサロン空間の消毒 ・セット面、シャンプー台、クロスなど店内設備 や器具のお客様毎の消毒 ・雑誌のサービスの停止しております (消毒済みのタブレットでDマガジンや動画をご覧いただけます) ・お客様のお席は間隔を開けてのご案内の徹底 (パーテーションを設置しております) ◯お客様へのお願い ・発熱、咳、全身痛などの症状がある方、 体調にご不安のある方はご来店をお控えいただくようお願い致します ・手指消毒、検温を来店時にご協力お願いいたします ・ご来店の際はマスクの着用をお願い致します 今度しばらくお客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、今まで以上にお客様に安心して満足いただける技術提供を努めてまいります。 お越しいただいたお客様に少しでも気分転換していただけるよう、徹底した管理のもと スタッフ一同お待ちしております。 何卒ご理解、ご了承いただけますこと お願い申し上げます。 音楽: Libre ミュージシャン: @iksonmusic

A post shared by アッシュ下北沢店/Ash Shimokitazawa (@ash_shimokitazawa) on

中上 彩花

癒し系NO1神サマです
生粋のカープ女子♪
パーマスタイルや縮毛矯正でお悩みを解決させてもらう事が大好きです。

ご来店いただいたみなさんにリフレッシュしてもらえる癒しの空間作りを心がけています!