カラーが滲みる原因

美容室 Ash 下北沢店 ブログ

美容院アッシュ下北沢店は、すべてのお客様に“長く愛されるサロン/スタッフ”を目指します。初めてご来店の方もいつもご利用頂いている方も居心地のよい時間を過ごして頂けるよう心がけています。開放的空間のアットホームなサロンに是非一度お越しください。下北沢駅西口から徒歩1分になります。

こんにちは!
アシスタント2年目のぼっちゃんでーす🦭










みなさんカラーするとき頭皮がピリピリしたり滲みたりしたことはありますか??


実は薬剤の中に含まれている
【アルカリ、ジアミン、過酸化水素】
が主な原因なんです!

あとは、施術方法にも原因があります。

特に白髪染めは地肌に薬剤をつけるのでより滲みやすいのかなと思います。













対策としては、色んな方法があります!
1.カラーする前はシャンプーしない
    →シャンプーによって過剰に皮脂を取らないため

2.頭皮に保護クリームやオイルをつける
    →頭皮に膜を作ることで染みにくくするため

3.マニキュアやノンジアミン、オイルカラーで染める



など、自分でもできる予防はこんな感じです✨









当店にはレゾシステムを導入しており、カラー剤が特に滲みやすい方にオススメしています。

レゾシステムは
・アルカリジアミン除去
・刺激緩和
・消臭
・放置時間ゼロ

など様々な効果があります。
レゾシステムについてはまた別で書きたいと思います!(よかったら見てください👀)







レゾシステムについて気になる方がいましたら、スタッフにお声掛けください(^-^)